
えたじま ものがたり博覧会2022 参加企画
エタジマイスターと行く、ふれあいグルメサイクリング

江田島大好きな「エタジマイスター」サイクリストが、
最近新しく増えたホットなスポットを中心に、
島の魅力をご案内するサイクリングツアー♪
坂道も楽々なEバイク(電動アシスト自転車)で、
自然や生き物とのふれあいや、旬なグルメを一緒に味わいましょう!
ママチャリしか乗ったことのない人でも大丈夫!
経験豊富なガイドがしっかりサポートさせていただきます!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
![]() | ![]() |
スタッフが同じエリアを紹介している動画です。
当日は、初心者でも安心なコースとペースでご案内します。
開催日 3月6日(日)※小雨決行
悪天荒天などで止むを得ず中止させていただく場合は前日の18時までにお知らせします
緊急事態宣言の発令、その他えたじまものがたり博覧会事務局より中止する場合があります
集合場所 三高港 江田島市沖美町三吉
https://map.goo.ne.jp/map/latlon/E132.24.36.547N34.15.21.602/zoom/10/
集合時間 AM10:00
※広島からは宇品港9:00発 〜 三高港9:39着のフェリーが便利です
http://setonaikaikisen.co.jp/kouro/ferry/
参加費 5,000円 (自転車持ち込みの場合2,000円)
電動レンタサイクル代、ヤギ牧場入場料込み!
※上記以外の飲食やお買い物については、自己負担でお願いします
定 員 8名 最小携行人員 2名
江田島の魅力をじっくりとご案内するため、少人数でのツアーにしております
申込み方法と受付期限
参加は事前にお申込みが必要です
えたじま ものがたり博覧会ホームページよりお申込み下さい
☆募集期限2月27日まで
https://emohaku.jp/2022s15/
参加条件
自転車を安全に運転できる身長155cm以上の方。
中学生以下の方は必ず保護者も一緒にご参加下さい
☆コロナ対策にご協力ください
マスクの着用と適宜手指の消毒、検温にご協力をお願いします。
※以下に該当する方はご参加いただけません。
●37.5度以上の発熱がある方
●咳、のどの痛みなど、風邪症状のある方
●倦怠感、息苦しさのある方
●嗅覚、味覚に異常のある方
●新型コロナウィルス陽性者、および陽性者と濃厚接触の疑いのある方
●同居者や職場など、身近で感染を疑われる人がいる場合
必要なもの
自転車を運転しやすい服装と靴でお越し下さい
リュックがあると買物などに重宝します
Meet The guide

TAKAさん

自転車とカープと
瀬戸内が大好き♪
当日は皆さんをご安全に
エスコートします!

タイロン

瀬戸内サイクルメディア代表
大小200回以上のイベントを企画運営
豊富な経験と瀬戸内愛で、
江田島をディープにご案内します!

コズちゃん

江田島在住のエタジマイスター☆
江田島を知り尽くす彼が
アットホームなおもてなし
でご案内します!
お問合せ
